日本人の大切な心を伝えながら、話し方を通して自分磨きに落とし込むメソドロジーです。
「話し方」や「考え方」について実践的に身につけていただけるようワーク形式での研修となります。
家に帰ってからも日常で習慣化させて使えるものです。
挨拶はコミュニケーションの基本です。
挨拶は相手と向き合い、心を開き、コミュニケーションの入り口となります。
これからの出会いにつながる無限の可能性を秘めています。
きほんの心得を身に着けて個人力を高めます
みんな違う。価値観には違いがあることを受け入れる。
その上で「私の」考えをしっかり持つ。
自分を大事にして、自分を守れるように。
自分の身体を楽器と例えるならその使い方を知る。
声の出し方を知って、明るい話し方が出来る。
この基本を備えます。
人に備わる五感も成長の過程で様々な変化を遂げます。
「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」
使わずに感じることなく毎日過ごしていると次第に退化して体が鈍感化してしまいます。
感覚を言語化して伝えるための表現力を身に着けます。
七色のカラー別に話し方を区分けします。
色に潜む心理的効果やイメージを共有。色から連想する話し方の特徴を身に着けて、自分の中にある多面性を引き出します。
受講するとこんなにいいことだらけ!!
更に、伝え方の簡単な方法を身に着けます。
職場や学校、組織や人間関係が明らかに改善されていきます。
考え方が変わると声もが明るくなり表情も豊かに。自分への期待が高まります。
自分から積極的に働きかけや挨拶ができるようになります。
時間 | 項目 | 内容 |
10:00 | 研修プログラム全体説明 | 七五三はなす力・日本人のはなしの作法について |
三のワーク | 自分らしくはなすために大切な3つの基本
・笑顔の鉄則 ・第一印象で選ばれる人になる ・コミュニケーションは難しくない
・主語を大切にする
・話すための筋肉解説 ・呼吸 ・母音・滑舌トレーニング |
|
12:00 | 休憩(1時間) | |
13:00 | 三のワークの復習 | |
五のワーク | 五感を拓いて言語化する
言語化で表現の財産を増やしましょう |
|
14:20 | 休憩 | |
14:30 | 七のワーク | 七色で声を使い分ける基本
自分の声色変化を楽しむ |
16:00 | まとめ |
ご依頼の流れ | 詳細 | |
|
まずはメール・電話でお問い合わせください | |
|
日程調整 | |
|
6時間が基本 | |
〜15名様 | 200,000(税抜) | |
16〜24名様 | 受講者1名あたり
10,000円(税抜)を加算 |
|
25名様〜 | 300,000円(税抜) | |
30名様以上 | 応相談 |
メールでのお問い合わせは info@front-a.com
お電話でのお問い合わせは 03-6240-5735
対象:会社・学校・各種団体
【“伝える”“届ける”“引き寄せる”声の出し方・話し方セミナー】で、老若男女問わず話す基本はここから整います。その場で自分の滑舌が変わる瞬間がわかると大好評のワーク型セミナー!少人数から大人数まで対応
対象:企業・学校・病院などの団体
【社内コミュニケーション・仕組みの改善をサポート】まずは現状をお聞かせください。課題を明確にして研修に取り組みます。良い習慣を定着させることを目指します。
対象:個人
経営者としてリーダーとして牽引力のある存在に。
研修講師は華のある話し方でカリスマに。
話し方で説得力のある上司に。
プレゼンで選ばれる、面接が決まるなど、今の課題を解決に導きます。