改善のスタートはここから 自分では気がつかないうちに、人前でよくやっている癖を持つ人がいます。 個人面談で今でも通い続けてくださる個人起業家の方と初めてお会いしたのは今から遡ること10年前。 頭皮をかく。顎を触る。 これが癖でとても気になりました … 心
聴く力・あいづちの極意 会話を円滑に進める話し方の技術の一つに 「あいづち」があります。 ゼスチャーの「うなづき」と合わせて「あいづち」の仕方はその人の考え方や個性が反映するものです 会話を上達させたいならあいづちの技術を極めてください。 「1 … 話し方
社内コミュニケーションは円滑ですか 企業研修に関わると 外から観るからこそ見えてくることがあります 立ち上げは夫婦で始めた事務所が、数年でいつの間にか従業員が 50名ほどに増えていた。 仲間6人でスタートした工場が、3年で10倍に従業員が増えていた。 がむ … 話し方
解決にならない話し方 なんども話しているのにちっとも伝わらないと腹を立てて怒ってしまう。 とても短略的です。 (短略的=物事の本質や筋道を深く考えずに、原因と結果などを性急に結びつけてしまうこと) 「伝わらない」のは 伝え手側の「内容がちゃん … 話し方
2020年の始まりに FRONT.Aは誰かのために、どんなお役に立てるのでしょう。 新しい年を迎えて改めて考えてみました。 それはいたってシンプルで、 これまで自分の本当の声を意識したことがない人が 正しい声の出し方を知って、自分の一番良い声 … BLOG
「怖さ」や「不安」を克服する話し方 人はいつだって不安だし怖いこともあります 自信を持って生きているようで、 「いつも幸せをありがとう」とばかりは言ってられません。 表裏一体の感情がいつでもあって こんなに幸せで良いのだろうか。 いつかそれが無くなるんじゃ … 心
採用面接で欲しい言葉を引き出す質問力 「是非あなたに営業をお願いしたい」 デキると思われる人物を採用したのに 一向に成果につながらない。 そんなご相談がよくあります どうしてそんなことになるのでしょう 実は採用を決めてから募集まで 明確に採用したい対象者を描 … 話し方
どこまで理解できたか確認する質問 研修先で抱えている課題があります。 作業工程上大幅に流れの仕組み変えていく必要があり リーダーにその工程の変更点をお伝えしました。 変更点を伝える時に 一方的に説明して、「以上」で終了する これはあるあるのパターンです。 … 話し方
クレームが起きるとき 反省していることがあります 私は車がだらしなく駐車されるのを嫌います タイヤの前輪を斜めにして止まっている車を見ると マナーの悪さにがっかりしてしまうのです。 日頃そう考えている自分が、 荷物を運ぶ必要があって、すぐに戻 … 話し方
小さな気遣いのある所作 見た目抜群! 第一印象はとてもよい! それなのに、ある瞬間から評価がマイナスの一途を辿ることがあります。 社会人として企業に勤める美しい女性に、ペンをお貸しする機会がありました。 使い終わったペン、 その女性はペン先を出 … 第一印象
第二印象を整えるマナーの基本 第一印象で選ばれるために、笑顔で明るい話し方は是非身につけておきたい武器です。 そして印象には第二印象もあるのです。 若い頃の教えに深く心に残っていることがあります。 「仕事に対する姿勢を見るときは、靴が丁寧に手入れされ … 第一印象
本当の意味で任せることができていますか 企業研修でお客さまの元へお伺いすると、体質や性格など個人と同じように 会社にも様々な特徴があります。 「部下に任せている」 この言葉は上司が部下に対しての信頼の上に発せられます。 それなら健全なのですが、そうとも限らず、 … 話し方